偽物
リバティコイン
中はタングステンで周囲はシルバーに金の厚メッキをしています。絵柄の表面が、かなり怪しく型取りにもムラがあります。 含有:金4.08% 銀26.14% 比重値:14.3 重さ 64.32g 直径37.6mm 厚さ4.4mm
足金刻印 布袋様のような像
金(Au)として大量に取引された偽物で、購入した方から被害届が警察に出されているようです。 裏には[足金]と篆刻文字で刻印されています。 通常【足金(たるきん)】は華僑の間では純金の意味を指します。 肉眼では金色より若干色は薄く感じ、品位成分は下記の記載で「真鍮」合金でした。 1.布袋様のような像(写真左)の成分は、銅(Cu)56.58% 亜鉛(Zn)42.40% 鉄(Fe)1.02%でした。 同様に中国では馬蹄に似た秤量貨幣を馬蹄金、馬蹄銀として利用していた時期もあります。たぶんそれを原型とした偽物と思われます。 本物の馬蹄金は金価格以上の大きなプレミアムがついて取引できます。 上記のように、金(Au)は含まれていない[足金]刻印の偽物になります。 かなりな重量があり、注意が必要です。
K18刻印磁気バングル銅線入り
K18刻印の入った磁気付きバングルで本体のK18パイプの中身に銅線が入っています。 20年程前から大量に製造販売されたバングルで、K18の金張りやK18のパイプに銅線で巻いた磁石を入れた物等、このタイプには重さやサイズに様々な種類があります。 内部に詰め物が無くK18で作られている品もあります。 このタイプのバングルは、重量の半分以上が銅線や磁石・接着材で、買取りする際には表面だけでなく内部に詰め物がないかご確認ください。 確認方法は切断等の破壊検査で所有者の了承後となります。 内部に詰め物があった場合でも、分解しようとすると怪我の恐れがありますのでご注意ください。 買取りの際は、内部の詰め物を確認したら、預かりか重量を引いて買取りする方が安全です。